①実施件数について
2019年 | 2020年 | |
採卵 | 300件 | 423件 |
融解胚移植 | 66件 | 160件 |
②成績のまとめ
2019年1月(開院)から2020年12月までの期間での成績
妊娠反応陽性率 73.0% (89名/122名)
胎嚢確認での妊娠率 61.5% (75名/122名)
これは、開院から2020年12月までの期間で、122名の患者様に融解胚移植を行った
結果です。122名の患者様のうち、73%(89名)の方が妊娠反応陽性となり、61.5%(75名)の方に胎嚢(赤ちゃんのふくろ)が確認できました。
③融解胚移植での胎嚢確認できた移植回数について
これは、融解胚移植で胎嚢が確認できた75名の方が、何回目の胚移植で胎嚢確認できたかを示しています。約80%の方が2回目までの胚移植で胎嚢確認ができていることがわかります。
④2020年の年末より取り組んでいますPRP(多血小板血漿の子宮内注入)の成果について
PRPを行った周期に融解胚移植を行った症例の妊娠反応陽性率 83.3%(5/6)